bigboss(ビッグボス)の評判はどうなのでしょうか?
bigbossは今すぐ・簡単に海外業者を利用したFXの取引を始められるという点においてはとても優れています。
なぜなら、bigbossは口座開設や入金、出金の際に本人確認書類を提出する必要がないからなんですね。
そんなbigboss(ビッグボス)の評判をボーナスやスプレッド、レバレッジなどを加味して詳しくお伝えしていきます。
Big Boss(ビッグボス)の10項目評価
Big Boss(ビッグボス)は運営会社がBig Boss Financial Limitedとなり、2013年に設立された、わりと新しめの業者となります。
金融ライセンスは本拠地であるニュージーランドのFSCRより取得されていましたが、何かしらの理由ではく奪されています。
再度申請中とのことですが、まだライセンスは未所持の状態とのことです。代わりにセントビンセントライセンスなるものを所持されているようですが、権威性や信頼性については不明なことも多く、評価はつけにくい部分となります。
日本語スタッフは在籍しており、問い合わせをしたときのレスポンスは早く、そして非常に丁寧な印象でした。

信頼度 | 2.5 |
レバレッジの高さ(555倍) | 4.0 |
ボーナスの充実さ | 4.5 |
スプレッドの狭さ | 3.0 |
約定力と透明性 | 3.5 |
入金・出金 | 4.0 |
取引プラットフォーム・独自施策 | 4.5 |
日本語サポート | 5.0 |
資金保全体制 | 2.0 |
取引銘柄(49種類) | 3.5 |
総合評価 | 3.0 |
※表は左右にスライドできます
Big Boss(ビッグボス)の入金


現在の入金方法はわりと豊富で7種類あります。
日本人にとっては馴染みの入金方法ばかりですので迷いようはありません。
主要な入金方法としては次の通りです。
- 国内銀行送金による入金(入金手数料は無料、最低入金額は50,000円から可能)
- クレジットカードによる入金(入金手数料は無料、最低入金額は50,000円から可能)
- 海外銀行送金による入金
- bitwalletによる入金
- 仮想通貨による入金(Bitcoin、Ethereum、NEO、OmiseGo、QASH、Ripple)
国内銀行送金とクレジットカードによる最低入金額は高めに設定されていますが、日本語サポートを利用すれば最低入金額を変更してもらえる可能性はあります。
日本語サポートは非常に優秀ですので使い倒してしまいましょう。
おすすめの入金方法は出金を含めて考えるとは国内銀行送金もしくはbitwalletになります。

基本通貨 | 最低入金額 | 手数料 | 反映までの時間 | |
国内銀行送金(りそな,三井住友銀行) | USD,JPY | 50,000円 | 振込手数料のみ※ | 1営業日以内 |
海外銀行送金 | USD,JPY | 記載なし | 無料 | 2~5営業日以内 |
クレジット決済(Visa, JCB,Mastercard) | USD,JPY | 50,000円 | 無料 | 1営業日以内 |
BXONE | USD,JPY | 5,000円 | 無料 | 1営業日以内 |
bitwallet | USD,JPY | 10,000円 | 無料 | 1営業日以内 |
ビットコイン | USD,JPY | 記載なし | 無料 | 2営業日以内 |
ビットコイン以外の仮想通貨 | USD,JPY | 記載なし | 無料 | 2営業日以内 |
※表は左右にスライドできます
※5万円未満で入金可能ですが、振込手数料に合わせてBig Bossに対して入金の手数料として1,000円がかかります
Big Boss(ビッグボス)の出金
出金に関しては現在のところ、3種類しかないようです。
後述しますが、仮想通貨での出金に関しては、仮想通貨を取引できるFOCREX口座のみとなるので、実質海外銀行送金とbitwalletのみの出金方法となります。
手数料はBig Bossからの出金時点で2,000円かかり、bitwalletの場合は国内銀行に送金する際にも手数料がかかります。
海外送金の場合は収納代行サービスにより着金手数料が無料なので、出金時点での2,000円のみが手数料となります。
しかしいずれにしても手数料は高めですので、わずかな金額を出金するというよりも、まとまったお金を出金した方が良いと言えます。
出金方法のまとめは次の通りです。
基本通貨 | 最低出金額 | 手数料 | 着金までの日数 | |
海外銀行送金 | USD,JPY | 記載なし | 2,000円 | 2~5営業日 |
仮想通貨(FOCREX口座のみ) | 各仮想通貨 | 記載なし | 無料 | 3~5営業日 |
bitwallet | USD,JPY | 記載なし | 2,000円 | 1~5営業日 |
※表は左右にスライドできます
Big Boss(ビッグボス)のボーナスと口座開設
Big Boss(ビッグボス)のボーナス
bigbossでは、これまで口座開設ボーナスや入金ボーナスといったボーナスキャンペーンは行ってきませんでした。
bigboss以外の海外fx業者では、豪華で魅力あるボーナスを目玉にして口座開設や取引を促している中で、bigbossはあまり積極的なキャンペーン打ち出しを行わない印象がありますね。
しかし、bigbossでは2019年に入って、ボーナスキャンペーンに取り組むようになっています。
具体的には、「最大で100%の入金ボーナス 」や「1ロットあたり4ドル分のボーナス」がとても人気です。
さらに、ボーナス目的でアクセスが集中したため、入金エラーなどシステムトラブルなどをお詫びする名目でボーナスキャンペーンの延長を打ち出しています。
なお、ボーナス自体は出金できませんが、ボーナスによって得た利益については出金することができます。


Big Boss(ビッグボス)の口座開設
Big Boss(ビッグボス)にはスタンダード口座・プロスプレッド口座・FOCREX口座の3種類があります。
スタンダード口座・プロスプレッド口座のプラットフォームはMT4でNDD方式(インターバンク直結型)のSTP方式(ブローカーがいったん注文をのむ)とECN方式(注文が自動的にマッチングされる)に分けられています。
ちょっと特殊なのがFOCREX口座で、5種類の仮想通貨専用の口座となっており、プラットフォームもFOCREXの取引サイトとなります。
スタンダード口座 | プロスプレッド口座 | FOCREX口座 | |
処理方式 | STP方式 | ECN方式 | CEX方式 |
最大レバレッジ | 555倍 | 555倍 | 1倍(現物) |
1lot単位 | 100,000通貨 | 100,000通貨 | 100,000通貨 |
最小ロット | 0.01lot(1000通貨) | 0.01lot(1000通貨) | 0.01lot(1000通貨) |
最低預託金 | なし | なし | なし |
手数料 | なし | 往復1lotにつき9ドル | 往復0.4% |
※表は左右にスライドできます
bigbossの口座開設の手順としては、
- bigbossの公式サイトにアクセスする
- bigbossの口座開設フォームを開く
- 氏名やメールアドレスなどの個人情報を登録する
- bigbossで利用する通貨やレバレッジを選択する
- 同意書などにチェックを入れて、確認ボタンをクリックする
- 内容の確認を行い、送信ボタンをクリックする
このような流れでbigbossの口座開設を行うことができます。
口座開設の申請を行った後、bigbossから確認メールが登録されたメールアドレスに送信されますので確認しておきましょう。
なお、bigbossの口座開設が無事に行われた後は、マイページにログインすることで入金などを行うことができます。
bigbossのmt4ダウンロード方法
bigbossのmt4をダウンロードする方法としては、bigbossで口座開設後に登録したメールアドレスに送られてくるメールを確認します。
すると、mt4をダウンロードできるURLが添付されているため、そのURLをクリックすることでmt4をダウンロードすることが可能です。
しかし万が一、bigbossの口座開設後のメールにmt4がダウンロードできるURLの記載がなかった場合は、bigbossの公式サイトからmt4のダウンロードを行っていきましょう。
その後、ダウンロードしたmt4のファイルを開き、mt4を起動させます。
なお、macではbigbossのmt4をダウンロード・取引ができないため注意しましょう。
bigbossのスプレッドとレバレッジ
Big Boss(ビッグボス)のスプレッド
bigbossでは、スプレッドが狭いことを取引の大きなメリットとして打ち出しています。
確かにデータ上はスタンダード口座の平均スプレッドでもわりと狭スプレッドを維持しています。
プロスプレッド口座においては手数料はあるものの、中々の高水準なスプレッドとなります。
スタンダード口座 | プロスプレッド口座 | |
手数料 | なし | 往復1lotにつき9ドル |
USD/JPY | 1.4pips | 0.3pips |
EUR/USD | 1.6pips | 0.5pips |
EUR/JPY | 1.6pips | 0.5pips |
GBP/USD | 1.8pips | 0.8pips |
GBP/JPY | 1.7pips | 0.9pips |
AUD/USD | 1.4pips | 0.6pips |
AUD/JPY | 1.6pips | 0.8pips |
※表は左右にスライドできます
Big Boss(ビッグボス)のレバレッジ
一方で、bigbossのレバレッジは最大で555倍とハイレバレッジであることが魅力です。
ロスカット水準もXM並みの低さであるため、レバレッジを最大限に活かした取引を行いたい方におすすめといえますね。
まとめ
金融ラインセンスの信頼度が薄いこと、そして資金保全体制が信託保全はなく、分別管理のみであることから、悪評があるBig Boss(ビッグボス)なんですが、正直ライセンスは飾りみたいなものだと考えています。
ライセンスがあろうがなかろうが破綻するときは破綻します。
資金はこまめに出金するなど自分なりに工夫してリスクヘッジするのは海外FX業者を利用するなら当然です。
そういった心配事を抜きにしてもBig Boss(ビッグボス)は日本人に対するサービスとサポートが近年非常に充実してきています。
FXの用語で「木を見ず森を見ろ」という格言があるように、顧客獲得のために頑張っている姿というものをもう少し評価してもいいのではないかと思わせてくれる業者ですね。
ライセンスにしても申請はしているとのことなので、Big Boss(ビッグボス)は今後のさらなる成長に期待できます!
© Copyright 2019 海外FXの口座開設の達人.